Daily Report Day2 2022/8/7
朝7:00頃、朝食会場に集まる日本選手たち。
長時間のフライトと時差ボケで疲れた様子もありながらも、朝ごはんをもりもり食べてパワーいっぱい!











朝食メニューはフルーツ、ヨーグルト、フライドポテト、スクランブルエッグ、カリカリベーコン、パンケーキ、ご飯、コーンフレーク、ミルクなど
日本のご飯とあまり変わらないメニューでしたが、シリアルの種類がたくさんありました。








朝食でフルーツやシリアルをたくさん食べた後はいよいよ選手登録開始!






クルーリーダーから会場内に呼ばれ、リーダー登録作業を行います。



クルーリーダー登録終了後、選手が会場内に入り、選手一人一人パスとリストバンドを受け取りました。いよいよですね!





選手登録が終わった後は、HHI本部よりプレゼントされた2022限定のオリジナルTシャツを着てみんなでランチ!







昼食のメニューはサラダ、ご飯、ケチャップライス、オートミール、トルティーヤ、ソーセージ、味噌汁、チュロス、フルーツなど、それぞれ好きに盛り付けました!
お味噌汁を飲んでほっと一息。。。










ランチの後は、洋服も着替えオプショナルツアーへ!
13:30頃にホテルを出発し、最初の目的地のボタニカルガーデンへ向かいました。
アリゾナ州といえば砂漠とサボテンということで、ボタニカルガーデンで記念撮影!
日本では体験できないほどの暑さも記念になりました!





サボテンの前で記念撮影!


砂漠の山をバックに、記念撮影!


ドライバーさんとも一緒に記念撮影!

続いてはショッピングタイム!
2時間で3つのお店を周り、買い物を楽しみました。
大会期間中を乗り切るためのお水と、栄養補給のためのスナックなどをたくさん購入している様子。
特に、小学生には大人気のfive BELOW!ネックレスなどのお土産を購入したおしゃれさんたち。









16:30頃、ホテルに到着。
それぞれ練習スペースを予約し個別練習を行いました。
お買い物を楽しんでいる表情から一変、明日からスタートする大会に向けて、真剣な眼差し。
クルーメンバーで話し合いながら、作品の完成度を高めていきます。
個別練習スペースは1日1回30分までしか予約出来ないので、真剣に練習に励んでいました。

明日は開会式。いよいよ世界大会が始まります。
Day3へ続く・・・
Twitterでは同行したHHI事務局スタッフが、渡航中のクルーたちの様子を発信中!
@hhijapanをフォローして、最新情報をチェックしよう!