Daily Report Day3 2022/8/8

今日はいよいよ開会式です。
一足先にワールドジャッジのSUEさんが会場にジャッジ登録に向かいました。
ジャッジパスも受け取り、準備万端です!明日から5日間のジャッジよろしくお願いいたします!

本日から観覧者用のチケットの引き換えが開始しました。当日購入も可能です。
受付でIDチェックと、陰性証明またはワクチン接種の確認をします。持ってない方は、その場で抗原検査を受けます。

日本代表選手たちは、明日からの戦いに備え練習を重ねます。
本番前のため練習の様子はまだお見せできませんが、練習前の真剣に向き合う選手たちや休憩時間の和気あいあいとした雰囲気をお届け!

16時からは日本チームのサウンドチェック、場当たりの時間です。
ステージ上や音の感覚をチェックできるタイミングはこの1回限り。。。
各チーム、入念に感覚を確かめます。

19時、いよいよ開会式!
3年ぶりの現地開催となる世界大会にドキドキ・・・
世界各国のディレクター・コーチ・選手が一堂に介し、大会開催を盛り上げます。

オープニングパフォーマンスでは、各国「文化」を意識した演目で、世界大会の始まりを祝い・盛り上げます。

日本選手団もオープニングパフォーマンスを披露!
Studio HANA!のみなさんによる「和」「日本らしさ」を表現した、圧巻のパフォーマンスでした!
ジャッジのSUEさんも、過去一盛り上がったのでは!?と大絶賛。
開会式終了後も、各国のディレクターから素晴らしかった!と称賛のコメントをたくさんいただきました!やったね!

保護者のみなさんもライブビューイングで、一緒に開会式を楽しみました。

明日はジュニア部門、ミニクルー部門、高校生以下メガクルー部門(JVメガクルー部門)の3部門の予選がスタートします!ついに決戦の時ですね!
Day4に続く・・・

Twitterでは同行したHHI事務局スタッフが、渡航中のクルーたちの様子を発信中!
@hhijapanをフォローして、最新情報をチェックしよう!

PAGE TOP