
世界大会へ出場するためには、この大会に出場し、上位入賞しなければいけません。ALL JAPAN HIP HOP DANCE CHAMPIONSHIPへの出場の際は、大会規定などをよくお読みになり、決められたルールの中で、演技(ルーティン)を作ることが求められます。ご不明な点がございましたら、事務局までお問い合わせいただくか、過去優勝チームや大会映像などをよくご確認いただき、ご参加ください。

エントリー可能な各カテゴリーについて
部門名 | 年齢制限 | 構成人数 | 演技時間 |
ジュニア部門 | 7歳~12歳 | 5名~9名 | 1:25~1:35 |
バーシティ部門 | 13歳~17歳 | 5名~9名 | 1:55~2:05 |
アダルト部門 | 18歳以上 | 5名~9名 | 1:55~2:05 |
オーバー40部門 | 40歳以上 | 2名~40名 | 2:10~2:20 |
ミニクルー部門 | 制限なし | 3名 | 1:25~1:35 |
メガクルー部門 | 制限なし | 10名~40名 | 3:00~4:00 |
年齢における注意事項など
■世界大会が開催される年末(12月末日)までに、部門間の年齢をまたいでしまうクルーは、その年の国内大会・世界大会においては、どちらかの部門を選んで参加することが可能です。例えば、12月末日までに、13歳になるクルーは、ジュニア部門、バーシティ部門のどちらかを選んで参加することができます。
■ミニクルー、メガクルーにおいては、ジュニア、バーシティ、アダルト部門と掛け持ちでの出場が認められます。
■世界大会出場にあたっては、年齢を確認する身分証明証・パスポートなどの提示が必要になりますのであらかじめご了承ください。
■1クルーにつき、最大2名までは対象年齢が下の部門から上の部門へ参加することが可能。
■オーバー40部門については、以下の範囲内で、39歳以下のメンバーを加えることが可能。
3名以下クルー:0名、4-5名クルー:1名、6名-40名:2名
■オーバー40部門は日本独自のカテゴリーとなっており、世界大会でのパフォーマンス権が与えられます。
世界大会では審査対象とはなりません。